![]() 【旅館さかや】 長野・野沢温泉/旅行日:2002年2月 |
|
お部屋について | お風呂について | お料理について |
![]() |
||
【旅館さかやCLIP】 旅館さかやは老舗であり野沢温泉随一の高級旅館。敷地内から自然湧出する天然温泉を使用。バリアフリーの設備も整っている。 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村9329 泉質:単純硫黄泉 |
![]() ←水飲み場です。 「野沢温泉は水のおいしいところです。少し出しますと冷水になります。どうぞお召し上がり下さい。」と書いてあります。 |
大浴場 男女各1箇所 露天風呂 男女各1箇所 家族風呂 1箇所 ![]() 男性大浴場『鷹の湯』女性大浴場『月の湯』があり、それぞれに露天風呂がついています。写真で見ると両方とも造りは同じのようです。 大浴場の中はすごい湯気です。人が入っているのはわかるんですが、それが男性か女性かの見分けも付かないくらい(男女別ですけど)。 洗い場はたくさんあり、窮屈な思いをすることは全くありませんでした。 大浴場の中は適温〜ややぬるめに感じる大きい浴槽と、ちょっと熱めに設定してある小さな浴槽の2つがあります。奥の扉を開けると露天風呂があり、こちらの温度設定もぬるくもなく熱くもなく、よく設定しているなあと思いました。 ![]() そこには従業員の方がいて、そば茶と野沢菜をごちそうしてくれます。そちらの方が、宿泊客が大浴場に入るたびに、スリッパを揃えて下さっていました。おかげでいつも揃えられたスリッパを使うことができます。心遣いを感じました。 |
お食事の味付けはとてもおいしかったです。 ただ出てくる時間がとても遅かった。スキーシーズンで一番忙しいときだから仕方ないかもしれないですけど。豚肉のしゃぶしゃぶがあったのですけど、お料理が出てくる前に燃料が燃え尽きてしまったときには、本気で『忘れられてるんじゃないか』と心配しました(--;) |
![]() |
![]() |
![]() |