利用プラン:一休.comの「赤字覚悟の激安プラン」を見て「この値段で伊古奈に泊まるのは、もう二度とないチャンスぅ♪」と衝動予約(笑)  いい仕事してます、一休.comさん・伊古奈さん!
      往復:スーパービュー踊り子号 南伊豆フリーきっぷを使って。
        客層:大人・カップル・家族連れがまんべんなく。
    
2009年初夏。下賀茂温泉の老舗旅館・伊古奈に行ってきました。
7月の2週め、下賀茂温泉の老舗旅館・伊古奈さんに行ってきました。
    
      伊古奈さんは、以前から泊まってみたいと思っていた旅館ではありますが、前の週に檜の宿 水上山荘さんに泊まったばかり(;・∀・)(体験記はこちら)
      2週続けての温泉三昧スケジュールになったのは、一休.comの期間限定・赤字覚悟の激安プランのおかげ!
      なんと、部屋は選べませんが、1人1泊2食9,500円という安さ! しかも休前日も!!
      
       そんなこんなで、2週連続の温泉行きを喜ぶすぷぴよ(笑)
そんなこんなで、2週連続の温泉行きを喜ぶすぷぴよ(笑)
      で、今回は急遽母を誘って、母子2人+すぷぴよの旅と相成ったのでございます。
      
      伊古奈の宿泊と同時に、スーパービュー踊り子号を予約。そして、南伊豆フリーきっぷを購入。南伊豆フリーきっぷは、フリーきっぷとして使わなくても、普通に乗車券を買うより割安なきっぷなんです♪( ´∀`)
      
      下田駅から伊古奈さんの送迎車で20分ほど走ると、下賀茂温泉に着きます。まずはロビーでお茶をいただいてからお部屋へ。
    
 
    今回宿泊したのは、志野という部屋。
      伊古奈さんでは、部屋の名前によって、場所と部屋のつくりが違うようです。
      志野というのは、ロビー・食事処・大浴場のある本巻からだいぶ離れたところにある、別館の一部分なのです。
        
      あ、この部屋ウォシュレットじゃありませんでした。最近珍しいな、ウォシュレットじゃない旅館。
    
 
     
    志野の部屋って、伊古奈本館からこーんな長い階段を上らないと、部屋に着かないのです。。
      全部で50〜60段あるみたい。
      うちの母は足腰が(私より)丈夫だからよかったですけど、人によっては部屋を選ばないとならないなぁと思いました。
        
      この階段を、お風呂に行くたび、食事に行くたび、売店に行くたび…(||  ゚Д゚)
        
      のぼりおりしなきゃならないんだもーん!
      
      昔は、この階段を上り下りして、お食事を部屋出ししてたんですって!(||  ゚Д゚)
      そりゃー仲居さん大変だわぁ。。(TдT) 今は食事は食堂です。
    
 まぁ、激安プランということを考えれば、全然いいお部屋でしたけどね♪
まぁ、激安プランということを考えれば、全然いいお部屋でしたけどね♪
  この通り、目の前には竹林が広がって、階段を50段も上るだけあって高台で見晴らしがいいです。
    志野では、部屋のお風呂も温泉だけど、一度も使いませんでした。伊古奈さんも、源泉がすごく豊富なのよね〜。
      
    この日は梅雨が明けきっていないということもあってか、館内はすごい湿度でした。。
 それにしても、この広大な敷地!
それにしても、この広大な敷地!
  趣のある回廊!
    大浴場に行こうと思うと、何通りも行き方があるんですよ(笑)
      すごくわくわくしますよね。
 回廊探検して遊ぶすぷぴよ(笑)
回廊探検して遊ぶすぷぴよ(笑)
    
      あっ、伊古奈さんの敷地の中には、カニがいっぱいいました。沢ガニなのかな? 網戸に張り付いて、クモとにらめっこしてるカニがいて、ビックリしました(実話です)





